雛鶴往復の予定が相模湖で折り返し 疲労のピークか?  162km 6h20min  今月 989km

5時過ぎに起床。6時半にT岡さんと待ち合わせて雛鶴往復コースへ。待ち合わせ場所まで行くのにあまりの脚の疲れにかなり不安になる。今日は会って早々ツキイチでも大垂水あたりで帰っちゃうかも宣言をしてしまった、、、。


T岡さんも昨日の飲みすぎか、僕に気を使ってくれているのかペースは今までで一番マイルドな感じ。多摩川で僕らのブログを読んでいるというOさんがジョインすることになり3人で走る。


大垂水では心拍170で千切れる
僕は平均心拍が異様に高い。だから170は普段ならかろうじて話しながら上れる心拍だ。これには気持ちも萎えて脚も筋肉が痛いくらいに張っている。相模湖を越えて雛鶴峠に向かうちょっとした丘でも脚がどうにも動かなくなりギブアップ。そこで止まって家で作ってきた高カロリーパンを二つ補給。今日はここまでアンパンひとつだったのが一番の過ちだったと後で気づく。


大垂水2往復
折り返してコンビニでおにぎり二つ買って食べ、大垂水で雛鶴で折り返してくる二人を待つ事に。インナーローでいつもの倍の時間をかけてゆっくり走る。さっき食べたばかりなのにまたお腹が減ってきて残りのパン二つも食べた。しばらくすると今まで脚がパンパンだったのが、徐々に力が入るようになってくるではないか。単なる疲労だけでなくエネルギーが足りていなかったみたいだ。これは沖縄前に大きな収穫。ダメだと思う前にもっと補給をしなければならない。ロングで疲れていて補給後に復活することはよくあるのだから、沖縄でも早めの補給は不可欠だろう。


止まって休むことなく峠付近で何度か折り返してゆっくり上っているところで二人に合流。補給のおかでで帰りは危機的状況陥ることなく、いつものようにT岡さんのメニューにツキイチでついていく。疲れていても充実した練習をさせてもらい感謝!ひとりじゃとてもこんなに走れなかった。Oさんの参加も刺激になった。


あと11kmで今月1000km超えだったが
この後、小学校の校庭開放日の当番があり、13時半までに帰らなければならなかった。11kmはクールダウンすれば達成可能だったけど、まぁそんなことはどうでもいいかな。その前に雛鶴まで行っていれば達成できたから。シャワーを浴びてすぐに小学校へ。
当番で沢山の児童が遊びにくるかと思いきや、我が家と当番のもうひと家族、そして、数人の子供しか来なかった。なので、数人のガキンチョとバトミントン、キャッチボール、鬼ごっこ、一輪車に挑戦したり、懸垂?したり、夕方まで適当に過ごした。
久しぶりに親知らずが腫れ始めた。やっぱ疲れているな。こんなに乗った事なんてなかったから当然かも。