通勤 21km 休肝日  梅のロマネコンティ!?

知り合いの酒屋さんのキャッチーなセールスメールにまんまと引っかかった。


極上木成り完熟南高梅でロマネコンティー!?
「梅酒は青梅でしょ?」
「いいえ違います!木成り完熟です!」
「なんで?」
「木で完熟させると、リンゴ酸がクエン酸に変わって栄養価も高くなり、香り高く、
エキスもいっぱい出るんです。絶対完熟です!比べれたらびっくりしますよ!」
南高梅はよく聞くけど、一体なに?」
「梅の品種です。皮がうすく肉厚で梅酒や梅干に最適です。言わず知れた高級品種です。」
「ここのはどう違うの?」
「梅の産地で有名な和歌山県。中でも有名なのが、みなべ、田辺、いなみ、、。
その中でも最も上級とされているのがみなべです。みなべ産と田辺産では、価格が結構違います。
みなべのナンバーワン老舗梅干屋の自社畑、猪谷梅園。ワインで例えるなら、グランクリュ(特級畑)です。
まさに梅のロマネコンティーやーー!?」


ロマネコンティ飲んだことないくせに、この手のうたい文句には弱い。
梅酒を作った事ないのに2kg頼んでしまった。
それで薦めた本人に届けてもらったのがコレ

そのままカブリつきたくなるくらい甘く華やかな香り。
氷砂糖の代わりにいつもの黒糖で作ってみる。体にも良いし。

けど、せっかくの梅の香りを打ち消してしまうかもしれない。。
今回は初体験だから納得できる材料で作ってみる。
1kgは泡盛で漬けて、もう1kgは黒糖焼酎にしてみた。
さてどうなることやら。